プロフィール

HOME | プロフィール

HISTORY

略歴

私とITの関わりは、小学生の時に触れたMSXというホームコンピューターから始まりました。そこでBASICというプログラミング言語を学び、中学・高校はPCから離れていた時期もありましたが大学時代に発売されたWindows95でPC熱再来。システムアドミニストレータ(現:ITパスポート)資格等を取得して電機メーカー系SEを経験の後、Uターン転職で経理も経験しつつ、2012年Apple Store福岡天神にて登壇後色々なご縁があり独立に至りました。

2015年より福岡を始めとする九州各地の商工会議所や商工会においてIT専門家として登録。2017年から2021年にかけては福岡県商工会連合会の経営改善専門相談員(ICTコンサルタント)として嘱託職員を務め、2021年からは広島商工会議所や広島県商工会連合会のIT専門家も兼務。

2024年以降は神戸を本拠地に福岡〜神戸間を往来しながら、各地中小企業のDX経営支援、デジタルマーケティング支援(※)を行っております。

※ 主な支援内容は、映像制作やホームページ制作支援、SNS活用支援となります。また自己のリソース集中のため、一部の商工会議所のIT専門家は2023年度をもって卒業させて頂きました。(お世話になった職員の方々に、この場を借りて御礼申し上げます)

 

DX経営アドバイザー(合同会社DICT 代表社員)工藤 洋輔
神戸商工会議所、福岡県商工会連合会他 登録専門家

 

保有資格

  • eYACHO認定技術者(株式会社MetaMoji)
  • SEO検定1級(全日本SEO協会)
  • ITパスポート(旧:システムアドミニストレータ)
  • 宅地建物取引主任者
  • FP技能士2級
  • 日商簿記検定2級
  • 日商プログラミング検定(ENTRY)
  • BATIC(国際会計検定)384/400点 他

COMPANY

会社概要

商号

合同会社DICT

資本金

1,000,000円

代表社員

工藤 洋輔

設立

2015年7月1日

本拠地

神戸市垂水区塩屋町6-4-23-302(ジェームス邸駐車場前)

連絡先

お問い合わせ

事業内容

映像制作、及び制作支援

ホームページ制作、及び制作支援

SNS活用支援

企業向けDX経営支援

他、パートナー企業における開発・講師業等

MEDIA

TVメディア等の出演・取材


KBCテレビ「サワダデース」
【スタジオ生出演】災害時のSNS利用法

ジャパネットたかた
【取材収録】シニア向けiPad教室

KBCテレビ「アサデス。」
【取材収録】携帯料金の節約特集

KBCテレビ「アサデス。」
【取材収録】携帯料金節約&スマートウォッチ特集

KBCテレビ「アサデス。」
【取材収録】格安スマートフォン特集

KBCテレビ「アサデス。」
【取材収録】ICTスクールiClubについて

RKBテレビ「今日感テレビ」
【取材収録】iPadアプリの制作現場

RKBテレビ「今日感テレビ」
【スタジオ生出演】格安通話サービス特集

RKBテレビ「今日感テレビ」
【取材収録】キッズプログラミング教室

TVQテレビ「ルックアップ福岡」
【取材収録】キッズプログラミング教室

コミてんラジオ「福招ラジオ!」
【ゲスト出演】福岡商工会議所イチオシ事業者

福岡大学付属大濠高校「大濠新聞NEXUS」
【取材収録】プログラミング教育と3Dプリンタ

KBCテレビ「サワダデース」
【スタジオ生出演】スマホアプリ活用術

PARTNER

顧問税理士・弁護士

山下 直勝

ずっとお世話になってます!
山下直勝税理士事務所

向原 栄大朗

ITに強い弁護士です!
向原総合法律事務所

鳥越 徹

高校時代の同級生です!
鳥越法律事務所

まずは、お気軽にご相談ください。